平成29年富士宮まつりスケジュール(+前年写真)
平成29年度富士宮まつりは次の予定で行われます。
3日
宮参り 9:00-9:30
平成28年東側整列 平成28年西側整列

浅間大社本殿前にて祭典実施20区が参集し、お囃子を奉納します。


10:00-21:00 山車・屋台の引き廻し、競り合いが各地域で行われます。
4日
引き回し 8:00-16:30
平成28年神田区引き回し 平成28年神田区山車 平成28年城山区山車 平成28年城山区引き回し
本宮(ほんみや)= 16:00-21:00
富士宮まつり一番の見所です。20区の山車・屋台勢揃い、一斉のお囃子が行われます。
平成28年登山道整列 平成28年浅間大社前整列
16:30-16:15本宮(ほんみや)式典開始
平成28年式典開始 平成28年玉串奉奠
16:30-16:15 一斉囃子
平成29年度 本宮実施計画図 〈式典~第一回目競り合い〉
☆ 15:50 本宮会場集合・お囃子止める
☆ 16:00~ 本宮式典
① 開会
② 修祓 お祓い
③ 玉串奉奠 委員長・市長・議長
神賀区青年長・大和区青年長・青年協議会会長
④ 一斉囃子『富士宮囃子』 5分以内
☆ 山車・屋台移動
☆ 16:20~ 共同踊り
☆ 17:20~17:55 第一回競り合い・踊り
☆ 17:55~ 山車・屋台移動
☆ 18:20~18:55 第二回競り合い・踊り
☆ 18:55~ 退場及び移動
☆ 19:15~19:50 第三回競り合い・踊り
☆ 19:50~ 退場及び移動
☆ 20:10~20:45 第四回競り合い・踊り
☆ 21:00 本宮会場交通規制解除
5日(金)各区山車・屋台の引き廻し、競り合い 9:30-20:00
固定ページ: 1 2