令和7年宮まいり見どころ

令和7年実施計画書令和7年宮まいり計画書令和7年本宮計画書
令和7年宮まいり見所令和7年本宮見所実施区会所
富士宮まつりの山車・屋台富士宮まつりの歴史協賛企業

令和7年宮まいりの見どころ

富士宮まつり宮まいり見どころ紹介として令和6年富士宮まつり宮参りをスライドショー・動画で紹介します。使用写真一覧やそれぞれの写真については下記の令和6年各報告よりご覧ください。

※スライドショーは自動で再生されますが、手動で見る場合はスライド画面右上の一時停止マークをクリックし停止した後、画面右端の”〉”をクリックで送りに、左端の”〈”をクリックで戻りになります。

令和6年富士宮まつり報告

宮まいり本宮本宮2
競り合い曳き回し踊り
人々風景視点

宮まいり浅間大社整列まで

スライドショー

※スライドショーは自動で再生されますが、手動で見る場合はスライド画面右上の一時停止マークをクリックし停止した後、画面右端の”〉”をクリックで送りに、左端の”〈”をクリックで戻りになります。

祭典本部が開かれ、各区が浅間大社を目指して進みます。

宮まいり式典

スライドショー

※スライドショーは自動で再生されますが、手動で見る場合はスライド画面右上の一時停止マークをクリックし停止した後、画面右端の”〉”をクリックで送りに、左端の”〈”をクリックで戻りになります。

式典(お祓い、役員参拝、役員挨拶、奉納囃子)

浅間大社退出

ムービー

スライドショー

※スライドショーは自動で再生されますが、手動で見る場合はスライド画面右上の一時停止マークをクリックし停止した後、画面右端の”〉”をクリックで送りに、左端の”〈”をクリックで戻りになります。

式典を終え御幣、ご神酒を頂き、神田区の大宮木遣りに送られて浅間大社を退出します。